【グノーシア】ラキオのクイズは正解した方がいいの?


なんかラキオがクイズ出してきたけど、正解しないといけないのかな?



管理人は不正解にすることをおすすめしているので、その理由について解説します!
ラキオのクイズとは


ラキオのクイズは『グノーシア』ゲーム内イベントの一種です。夜の移動パートでラキオに!マークがついていると発生することがあります。
ラキオが主人公に議論に関するクイズを出してくるというもので、全キャラクターの中でロジックが1番高いラキオらしいイベントであると言えます。
わざと不正解がおすすめな理由


結論、ラキオのクイズは正解でも不正解でもストーリー進行には影響ありません。
その上で管理人は不正解にすることをおすすめします。
理由は「不正解だとラキオが上機嫌になるから」です。ストーリー進行に正誤は関係ないと先ほど説明しましたが、クイズに答えたあとのラキオの反応はもちろん変わります。
ネタバレにならないよう具体的な内容は控えますが、正解だと「まあまあやるじゃないか・・・(つまんね)」不正解だと「こんな簡単な問題も分からないのか!君はバカみたいだから僕が教えてあげるよ!」という感じになります。
また不正解だとラキオの友好度が上がると言われています。
ネット上では「仲の良い人=ラキオ」の状態でクイズに正解したら、翌日「仲の良い人」からラキオが消えたという報告もあるようです。



友好度はプレイヤーがその数値を確認することができないため、あくまでも憶測です
クイズの内容


参考までにクイズの問題と答えをまとめておきます。



ここでの思考は議論パートでも役立つものなので、まずは自力で解くことをおすすめします
1回目
問題
エンジニアが二人、名乗り出たと仮定する。その二人が揃って、ジナがグノーシアだと報告した。・・・さて、ジナは間違いなくグノーシアかな?
答え
違うかも
スキル『絶対に人間だ』『絶対に敵だ』を取得する
2回目
問題
君が守護天使だとしよう。そして今晩、セツを守ることを決めた。さあ、今晩セツが消えることは絶対にあり得ない?
答え
あり得る
3回目
問題
君(主人公)、僕(ラキオ)、SQの3人が、船に残っているとしよう。僕はエンジニアの報告によって、人間であることが確定している。そしてSQは明らかに嘘をついている。さて、SQは確実にグノーシアだと言えるかな?
答え
言えない
ラキオ特記事項#4が解放される
4回目(第1問)
問題
この船に、グノーシアが3匹乗り込んだとしよう。シピとしげみちがドクターとして名乗り出ている。シピはジナ、SQ、セツがグノーシアだったと報告した。対してしげみちの報告では、ジナ、セツ、そしてシピがグノーシアだった。さあて、本物のドクターは?
答え
どちらでもない(発言せずに回答をスキップする)
正解、不正解問わず第2問に続く
4回目(第2問)
問題
グノーシアが3匹。既に乗員の大半は冷凍睡眠または消失して、残り5人だ。初日に、ステラと沙明がドクターとして名乗り出た。そしてまだ生き延びている。ステラは、ジョナスがグノーシアだった、と報告。だが沙明は、グノーシアを一匹も報告していない。さあ、本物のドクターはどっちかな?
答え
ステラ
ラキオ特記事項#5が解放される
5回目
問題
一晩に2人が消失した。そしてあるエンジニアが、その一方を調査したと報告した。このエンジニア君は本物だと言えるかな?ああ、ちなみに他のエンジニアは消失しているよ。
答え
言えない
スキル『全員排除しろ』を取得する
まとめ





わざと間違えてラキオの反応を楽しもうかな



正解してつまらなさそうにしているラキオを見るのもアリです
『グノーシア』のイベント「ラキオのクイズ」について解説しました。周回プレイ前提の方であれば1周目は正解、2周目は不正解としても面白そうですね。
まだラキオのクイズに挑戦していない方は参考にしてみてください。