【コアキーパー】ボスと再戦する方法まとめ

『コアキーパー』でボスと再戦する方法をまとめました。
再戦に必要なアイテムの入手方法も合わせて記載しているので、ぜひボス周回の参考にしてください。
この記事にはボスの名前や画像が登場しますので、ネタバレにご注意ください。
ストーリーボス
奇怪生命体グラーチ

グラーチがいたところにある魔法陣の上に「ジャンボスライムの召喚像」を置く。
![]() | マント商人から購入 ・古代のコイン×200 |
大喰らいのゴーム

ゴームの魔法陣の上に「ゴームの召喚像」を置く。
![]() | マント商人から購入 ・古代のコイン×200 |
魔法陣はゴームが周回していたルートの近くにあります。


途中で道が枝分かれしている箇所を見つけ、その先を辿っていけば見つかるはずです
頽廃の王マルガズ


忘却の遺跡のどこかにある玉座の間に行き、中央の魔法陣に「頽廃のシャーマンのガイコツ」を置く(初回と同様)。
![]() ![]() | 結晶ガイコツの破片×3を手に持ってクラフト |
天空の巨鳥アゼオス


アゼオスの巣がある場所に「大きくて光り輝く物体」を置く(初回と同様)。
![]() ![]() | 古代のホログラムポッドで作成 ・銅のインゴット×5 ・スズのインゴット×5 ・鉄のインゴット×5 ・真紅石のインゴット×5 ・金のインゴット×5 ・古代の宝石×3 |
アゼオスの再召喚にはクールタイムが必要であり、魂(黒い球)が消えてから1分程度経過すると再召喚が可能になります(合計で6分程度)。
海の巨獣オモロス


「熟練のルアー」を左手に装備し、大渦で釣りをする(初回と同様)。
※オクタリン以上の釣りざおを使用
![]() ![]() | 古代のホログラムポッドで作成 ・紫色のエサ×1 ・スパイシーなエサ×20 ・甘いエサ×20 ・発光エサ×20 ・オクタリンのインゴット×20 ・古代の宝石×10 |
オモロスの再召喚にはクールタイムが必要であり、魂(黒い球)が消えてから1分程度経過すると再召喚が可能になります(合計で6分程度)。
砂の巨獣ラ・アカール


壊せない壁のエリア内に「シェイカー」を設置する(初回と同様)。
![]() ![]() | 古代のホログラムポッドで作成 ・繊維×40 ・厚板×40 ・真紅石のインゴット×20 ・ガラクサイトのインゴット×20 ・機械の部品×10 ・古代の宝石×20 |
ラ・アカールの再召喚にはクールタイムが必要であり、魂(黒い球)が消えてから1分程度経過すると再召喚が可能になります(合計で6分程度)。
森の巨獣ドルイドラ


ドルイドラの近くに「森のウィンドオルガン」を設置する(初回と同様)。
![]() ![]() | ヒドラの祭壇で作成 ・光り木の厚板×20 ・ソラライトのインゴット×15 ・密林のヒスイ×1 |
ドルイドラの再召喚にはクールタイムが必要であり、魂(黒い球)が消えてから1分程度経過すると再召喚が可能になります(合計で6分程度)。
氷の巨獣クライドラ


クライドラの近くに「氷のウィンドオルガン」を設置する(初回と同様)。
![]() ![]() | ヒドラの祭壇で作成 ・光り木の厚板×20 ・ソラライトのインゴット×15 ・海のサファイア×1 ・桃色のヒドラの眼×1 |
クライドラの再召喚にはクールタイムが必要であり、魂(黒い球)が消えてから1分程度経過すると再召喚が可能になります(合計で6分程度)。
炎の巨獣ファイドラ


ファイドラの近くに「炎のウィンドオルガン」を設置する(初回と同様)。
![]() ![]() | ヒドラの祭壇で作成 ・光り木の厚板×20 ・ソラライトのインゴット×15 ・砂漠のルビー×1 ・白色のヒドラの眼×1 |
ファイドラの再召喚にはクールタイムが必要であり、魂(黒い球)が消えてから1分程度経過すると再召喚が可能になります(合計で6分程度)。
コア・コマンダー


コア・コマンダー討伐後に出現する魔法陣の上に「コア・コマンダーの召喚像」を置く。
![]() ![]() | マント商人から購入 ・古代のコイン×500 |
その他のボス
ハイヴマザー


ハイヴマザーがいたところにある魔法陣の上に「ハイヴマザーの召喚像」を置く。
![]() ![]() | マント商人から購入 ・古代のコイン×200 |
アトラスワーム


アトラスワームの近くに「エサの柱」を設置する(初回と同様)。
![]() ![]() | 勇敢な商人から購入 ・古代のコイン×2895 |
ウルシュライム
「原始のスライム細胞」を通路に設置する。



魔法陣はないので通路ならどこでもOKです
![]() ![]() | 亀裂の像で作成 ・細胞質×40 ・古代の宝石×30 |
猛毒生命体アイヴィー


アイヴィーがいたところにある魔法陣の上に「ジャンボスライムの召喚像」を置く。
![]() ![]() | マント商人から購入 ・古代のコイン×200 |
水棲生命体モルファ


モルファがいたところにある魔法陣の上に「ジャンボスライムの召喚像」を置く。
![]() ![]() | マント商人から購入 ・古代のコイン×200 |
溶岩の塊イグニアス


イグニアスがいたところにある魔法陣の上に「ジャンボスライムの召喚像」を置く。
![]() ![]() | マント商人から購入 ・古代のコイン×200 |
シーズンイベント限定ボス
覚醒アゼオス


通常のアゼオスの召喚場所に「金色の巨大タマゴ」を置く(初回と同様)。
![]() ![]() | シーズン商人から購入 ・茶色のイースターエッグ×5 ・バラ色のイースターエッグ×5 ・灰色のイースターエッグ×5 ・緑色のイースターエッグ×5 |
呪われたハイヴマザー
通常のハイヴマザーの魔法陣に「呪われたハイヴマザーの召喚像」を置く(初回と同様)。
![]() ![]() | サウィンのお楽しみ袋から低確率でドロップ |
コラボ限定ボス
キングスライム


いずれかのジャンボスライムの魔法陣の上に「王冠の召喚像」を置く(初回と同様)。



ジャンボスライム(グラーチ、アイヴィー、モルファ、イグニアス)ならどこでもOKです
![]() ![]() | スライム系のモブorスライムの器から低確率でドロップ |