【Pokémon HOME】シールをバインダーに貼ってピチューをもらう方法
当ページのリンクには広告が含まれています。

『Pokémon HOME』で「実績」を達成すると、シールや壁紙が入手できます。しかしこのシールや壁紙をもらっただけで、使っていない人もいるのではないでしょうか。
今回はこのシールをバインダーに貼る方法をご紹介します。

管理人もバインダーにシールが貼れることを最近知りました
目次
シールの使い方


スマートフォン版『Pokémon HOME』を起動し、プロフィール画面を開きます。プロフィール画面は「マイルーム」でトレーナー名をタップすると開きます。


プロフィール画面上部にある大きな長方形をタップします。これがシールを貼るバインダーです。


バインダーをタップすると編集画面が開きます。好きな壁紙を選び、シールを貼っていきましょう。


シールは好きな場所に貼ることができ、角度の変更も可能です。貼ったあとにタップすれば貼り直しもできます。
編集が終わったら忘れずに「保存」をタップしましょう。
初回はピチューがもらえる


初めてバインダーにシールを貼るとピチューがもらえます。
「ふしぎなおくりもの」から受け取りましょう。
まとめ


『Pokémon HOME』のシールの使い方についてご紹介しました。シールをバインダーに貼る作業は、ポケモンシールを集めて手帳に貼っていた子供の頃を彷彿とさせます。
まだバインダーにシールを貼ったことがない方はピチューも受け取れますので、試してみてはいかがでしょうか。