【ポケポケ】アグロデッキってどういう意味?デッキレシピ紹介
こんにちは、いくらです。
『ポケポケ』のデッキ解説を見ていると、しばしば「アグロデッキ」という単語を目にすることはないでしょうか。
『ポケポケ』に限らずカードゲームの世界ではよく使われる用語なのですが、初心者や馴染みのない方は「一体なんのこと?」と思うはずです。
ということでこの記事では『ポケポケ』におけるアグロデッキの意味や、代表的なアグロデッキを紹介していきたいと思います。
アグロデッキの意味、強みと弱み
アグロデッキとはゲームの序盤に強いデッキのことで、速攻型と呼ばれることもあります。
由来は英語の『aggro』で「争い」「けんか」という意味があります。
少ないエネルギーでそこそこ火力のある攻撃を繰り出すことで、相手の準備が整う前に倒し切れるのが強みです。
その一方でこちらのポケモンはHPが低く、打たれ弱い傾向にあります。
相手が高HPのたねポケモンを出してきたり、カードの引きが悪く試合展開が遅れたりするとほぼ負けると言ってよいでしょう。
良くも悪くも早めに勝負がつくので、イベント周回にも使いやすいデッキです
代表的なアグロデッキ
ここでは代表的なアグロデッキを2つ紹介します。
あくまで一例なので、自分の手持ちのカードと相談しながらサポートやグッズ、ポケモンなど入れ替えてみてください。
ピカチュウexデッキ
ベンチを電気タイプのポケモンで埋め、ピカチュウexのエレキサークルで攻撃するデッキです。
前半はサンダーexをバトル場に出し、裏でピカチュウexにエネルギーを付け準備ができたら交代してエレキサークルを連打します。
ゼブライカは相手のベンチにも攻撃できるので、エレキサークルで倒し切れないポケモンにも対応できるのがこのデッキの強みです。
壁役にもなるサンダーex(非exでも可)はほぼ必須ですが、その他のたねポケモンは割となんでもOKなので色んな型があるのも面白いデッキです。
ここで紹介したゼブライカ以外にも、ライチュウやマルマインを採用したデッキがあります。
カツラデッキ
サポートカードのカツラを活用したデッキです。
カツラを使用した番はギャロップの「ほのおのたてがみ」が70ダメージ、キュウコンの「かえんほうしゃ」が120ダメージ出るようになります。
非exポケモンだけでデッキが組めるため、初心者や無課金勢でも作りやすいのが嬉しいポイントですね
前半は1エネで攻撃できるギャロップを使用し、後半はキュウコン+カツラで畳み掛けるのが理想の動きです。
まとめ「アグロデッキは序盤に強い速攻型」
『ポケポケ』におけるアグロデッキの意味や、代表的なアグロデッキを紹介しました。
今回紹介したデッキは2つですが、これ以外にも面白いデッキがたくさんあります
「まだアグロデッキを使ったことがない」という方は、ぜひ試してみてください。